MIURAYA

美味しいだけでなく”美しい”日本茶。

 

食事の時のお供としてだけでなく嗜好品としても

じっくり楽しんで頂けるよう、三浦屋では様々な種類の

お茶をご用意しました。

 

茶葉や温度の組み合わせなどお試しいただき、

お好みの味を見つけて下さい。

 

お茶どころ静岡県で三浦屋指定の契約栽培農家が作る、若々しい茶葉の旨味と渋みのバランスの取れた逸品。

お茶どころ静岡県で、三浦屋指定の志ある契約栽培農家が作る自慢の逸品です。ふくよかな香りとコクのある味わい。

煎茶本来の細く綺麗によられた茶葉です。 透明感のある水色と、爽やかな香りと旨味、渋みの調和した喉越しの良さ。

煎茶本来の細く綺麗によられた茶葉です。 新鮮な若葉の香りと旨味、渋みが程よく調和して、後味に清涼感があります。

静岡掛川産の生葉を深蒸しして、香りを損ねず甘みを引き出した、コクと甘みに優れたお茶です。煎茶に比べややあっさり。

露天のもとで摘み取った緑茶です。 コクと甘み、爽やかな後味が特徴です。 80度位のお湯で早めにお出しください。

三浦屋指定農園のこだわりの有機栽培茶を使用。お茶本来の旨味と渋味のバランスのとれた深い味わい。

PAGE TOP

ここに見出しテキストを追加

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。